借金の悩みを抱え、債務整理を検討している方にとって頼りになるのが弁護士だけだと思っていませんか?しかし、司法書士事務所でも債務整理が行えるのです。
今回ご紹介する新大阪法務司法書士事務所でも債務整理を行うことができます。そこで気になるのは新大阪法務司法書士事務所での債務整理の費用や口コミ、そして評判。
ちょっと気になる新大阪法務司法書士事務所の口コミや評判、はたの法務事務所など他の司法書士事務所との違いなどをまとめました。
新大阪法務司法書士事務所の口コミ評判
ここからは新大阪法務司法書士事務所の口コミ・評判についてご紹介します。今回は主に5つの媒体から口コミをピックアップしました。
- 公式サイト
- 知恵袋
- 5ch(旧2ch)
- Google・X(旧Twitter)
- 独自アンケート
新大阪法務司法書士事務所に関する良いもの、悪いもの、それぞれの口コミ・評判をご紹介します。
新大阪法務司法書士事務所の良い口コミ評判
新大阪法務司法書士事務所の良い口コミでは、「対応が丁寧で親身」「手続きがスピーディー」「相談しやすい雰囲気」といった声が多く見られました。
スタッフの親身な対応に満足する声が中心で、初めての債務整理でも安心して任せられたという意見が目立ちます。
また、郵送での契約や電話相談など、遠方からでも依頼できる柔軟な対応体制を評価する口コミも多く、全国対応の利便性が高く評価されています。
なお、5ch(旧2ch)では、現時点で新大阪法務司法書士事務所に関する良い口コミは見つかりませんでした。
今後、良い口コミ評判を見つけることができたらこちらでお知らせしたいと思います。
対応が丁寧で親身だった
40代|女性
すごく丁寧で良心的です
いろいろ悩んだのですが、思いきって相談をした結果きちんと調べてくれて、対応してくれた。
昔、他のところに電話で聞いたときにはぁ?みたいな対応をされ、話しすらも聞いてもらえなかったので、諦めていたのですが、とても親身になり話を聞いてもらえました。
お支払している金額が妥当なのかはよくわかりませんが、話しすら聞く耳ももっていない会社に比べれば、すごく丁寧で良心的です
- 依頼内容:任意整理
- 借金額:300万円
- 手続き費用:毎月ひかれているのでよくわからない
40代|男性
とても親身に感じました
借金が多すぎて、誰かに相談するという事が浮かびませんでした。両親から過払金があるのではというアドバイスがあり、新大阪法務司法書士事務所に相談しました。最初は難解な法律用語を使わないように、平易な言葉で会話をしてくれて、とても親身に感じました。そこから今まで借りた所をリストアップして、過払金があるかどうか調査しました。調べたら過払金が多々あり、新大阪法務司法書士事務所は消費者金融会社に丁寧に一つ一つ問い合わせしてくれました。結果的にお金が返って来て良かったです。
- 依頼内容:自己破産
- 借金額:800万円
- 手続き費用:45万円
- 戻ってきた額:75万円
新大阪法務司法書士事務所の口コミで最も多いのが「丁寧で親身な対応」という評価です。
難しい法律用語を使わず、わかりやすい言葉で説明してくれる点や、過去に他の事務所で冷たい対応をされた方でも安心して相談できたという声が多数寄せられています。
初めての債務整理でも安心して任せられる雰囲気が整っていることが分かります。
手続きがスピーディーで仕事が早かった
仕事が早かった
4社の多重債務し、任意整理で依頼しました。
成功報酬含めてもまぁ相場くらいのお金は請求されましたが、他のレビューの方の話と違いかなり仕事が早かったです。
申し込みをした翌月くらいには電話で打合せし、交渉の手配を進めていただきました。
事務所への支払いは、毎回引き落としではなく振り込みなのがちょっとめんどくさいですが。
カード会社の手違いで間違えて3万円引き落としされてしまった時もLINEを入れたらすぐに対応していただき、翌月カード会社からちゃんと返金がありました。
引用元:GoogleMap
20代|男性
対応が良い
数件の弁護士事務所に相談に行き、これは時間がかかる。や、金額が90万くらいいる分割はできない。と無理難題を言われてたのですが、今回相談に行くととても丁寧に対応してくれ、費用もだいぶ安くなり手続きも2ヶ月半はかかると言いながらも2ヶ月でしてくれて、本来僕が自分でやらないいけない、どこにどれだけ借りたとか毎日の出費からほぼ全てしてくれて、僕はメールを先生に送るだけで済み借金も利子ですごい多く取られたりしてたみたいで2000万借金が1720万程まで下げてくれて、けど払えないので自己破産してもらいました。
破産後もその後どうしてるとか気にして連絡頂いたり対応が良いです。
- 依頼内容:自己破産
- 借金額:2000万円
- 手続き費用:60万円
申し込みから交渉開始まで迅速に進めてくれた、予定より早く手続きが完了したという声が多く寄せられています。
LINEでの連絡にもすぐに対応してくれるなど、スピーディーな対応が高く評価されています。
また、手続き後のアフターフォローまでしっかり行ってくれる点も、新大阪法務司法書士事務所の特徴として好評です。
相談しやすく安心できた
30代|女性
良い経験になりました
結果的に少しですが返金があったのでとてもありがたく感じました。ちょこちょこと借りたり返済が滞っている状態で、まとめて相談、整理する機会を探していたので良い経験になりました。事務所の担当の方も感じが良く、こちらの気持ちを優先し最速で段取りを進めてくれました。こうなった問題点や今後の支払い方法へのアドバイスもいただいたので、次からはきちんと自分で対応できそうな気がします。
- 依頼内容:任意整理
- 借金額:200万円
- 手続き費用:25万円
- 戻ってきた額:7万円
30代|男性
本当に相談してよかった
親身になってくれているのがすごく伝わった。
対面ではなく全て電話対応だったので姿が見えず不安はあったが、適切な対応を行ってくれていた。
初めは毎月80,000円を三ヶ月事務所に支払い(支払い能力を見ていた?)、その後合計六万円を数年かけて各債権先に振り込むという流れとなり、現在進行形である。
残すところあと一年を切り、家族にはローンやクレジットが使えず多大な迷惑わかけてしまったが、本当に相談してよかったと今は言える。
- 依頼内容:任意整理
- 借金額:440万円
- 手続き費用:24万円
お願いする事務所の候補にしたい
今日は昼休憩を使って、新大阪法務司法書士事務所に任意整理の相談をしました。
関西を拠点にしている事務所に相談をするのはこれが初めて。
窓口の男性の方は、非常に落ち着きのある親切な印象の方で、すごく話しがしやすかった印象でした。
お願いする事務所の候補にしたいと思います!!
引用元:X
担当者の感じが良く、依頼者の気持ちを優先して対応してくれる点が好評です。
電話のみのやり取りでも適切な対応で認識の食い違いもなく、安心して任せられたという声が多数寄せられています。
「話しやすい雰囲気」「落ち着いた対応」など、初めての相談でもリラックスして話せる環境が整っていることが分かります。
信頼できる事務所だった
30代|女性
任意整理で月々の返済額が7.9万円→2.5万円に減額
旦那にバレずに月々の返済額を減らすことができ、本当に助かりました。全額返済して、貯金の余裕をもてるように生活を立て直そうと思います。
引用元:債務Lady
安心して任せられたという口コミが複数寄せられています。
特に家族に知られたくないという事情にも配慮した対応や、月々の返済額を大幅に減額できた実績が、依頼者からの信頼につながっています。
遠方からでも依頼できて便利だった
事務所まで出向かなくても依頼できる?
先日、司法書士の方に任意整理の依頼をしました。
ネットで見つけて電話で相談し、郵送で書類が送られてきて、送り返して依頼成立になりました。
事務所まで出むかなくても依頼できるのでしょうか?
書類を送ってからはとくに連絡もなく、任意整理成立するまで決められた日に、司法書士事務所の方に費用の振り込みをする形です。
これは普通なのでしょうか?
今さらながら不安になってしまって、、。
事務所の名前は、新大阪法務司法書士事務所です。
引用元:Yahoo!知恵袋
そのアンサーとなる回答は以下です。
全く問題ない
任意整理の場合は、弁護士または認定司法書士があなたと代理人となるので債権者は直接交渉はできなくなります。この時点で業者から督促請求とかはピタリきません。あくまで代理人と業者との話し合いですからあなたが出向く必要もないので依頼した事務所が遠方とかでも全く問題ありません。唯一和解が不調で訴訟になりかつ案件が140万以上の場合司法書士は地裁の代理権がないためあなたが裁判所に出向く必要ありますが、ほぼ100%これは無いと思います。
引用元:Yahoo!知恵袋
新大阪法務司法書士事務所は大阪にしか事務所がないものの、電話相談や郵送での契約で全国からの依頼に対応しています。
事務所まで出向かなくても依頼が成立するため、遠方の方でも気軽に相談できる点が高く評価されています。
Yahoo!知恵袋の回答にもあるように、司法書士が代理人となった後は業者との直接交渉が不要になるため、遠方でも全く問題なく手続きを進められます。
契約に関する手続きは、相談の際に詳しく確認することをおすすめします。
借金問題の解決なら
新大阪法務司法書士事務所
新大阪法務司法書士事務所の悪い口コミ評判
ここからは新大阪法務司法書士事務所の悪い口コミ・評判についてご紹介していきます。
電話連絡が多くてしつこいと感じた
ご注意
しつこいくらい電話がくるので、インターネットでのcmクリックなどご注意下さい
引用元:GoogleMap
架空の番号にも連絡が来た
インターネットでこちらの情報入れたらすぐに電話をかけたとメールがあった。
(もちろんそれを含め架空の番号を記載しておいた)
あんなひっかけみたいなWebサイトをやってる事務所がまともなわけない。
引用元:GoogleMap
電話が何度もかかってくるという口コミが見られます。
ただし、これに関しては無料相談をしたことを忘れていた可能性や、希望の時間帯を伝えていなかったケースが考えられます。
新大阪法務司法書士事務所では無料相談をメールで行う際、希望する時間帯を伝えれば、その時間帯に折り返しの電話を行う仕組みです。
日中は仕事で電話に出られないという方は、希望の時間を提示して電話をかけてもらうとよいでしょう。
仕事が遅く進捗報告がなかった
仕事の遅さに不満
劇的な仕事の遅さ。本当に遅い。
やる気がないのなら金を取る前にあちらから断って欲しい。
本当に忠心からここには頼まない方がいいと思う。
借金の整理減額のために依頼したのだが、半年間であちらからの連絡は、料金の支払方法に関してのみ。
交渉の進捗状況の報告などただの一度もなかったな。
新しい弁護士さんに頼んで2ヶ月で出来た仕事が半年たってもほぼ出来ない事務所。
料金だけはいっちょ前だったよ。絶対におすすめしない。
お金返して欲しい。本当に借金は1円も減らないのに結構な金額払ったのよ…
引用元:GoogleMap
仕事の進捗が遅く、半年間で進捗報告がなかったという厳しい口コミです。
任意整理の交渉は債権者との話し合いになるため、債権者側の対応状況によっては時間がかかるケースもあります。
ただし、依頼者としては定期的な進捗報告がないと不安になるのは当然です。
相談時に進捗報告の頻度や連絡方法について確認しておくことをおすすめします。
費用や提案内容に不満があった
払えない金額を提案された
駄目駄目!上手い話術に騙されるな!
払えない金額を提案された!多額の報酬を取られる所だったわ
引用元:GoogleMap
報酬金が最初と違った
本当に最悪です。 頼まないほうがいいです。
報酬金も最初に聞いていた金額と全然違うし「依頼したらカード会社に一切払わないでください。」と言われ払わなかったら和解内容で遅延損害金までキッチリ取られています。
1円も減額されず、ただ任意整理しただけで何十万も(複数社あったため)取られました。
支払いが遅れたわけではないのに債権回収会社から今一括返済すれば金利10%お得になりますという内容の封筒がきたので任意整理したことが家族にバレました。
家族にバレないと言っていたのにバレたことを言ったら「債権回収会社に指示できる権利もないため…」という無責任な回答でした。
任意整理したことによってブラックリストにのって金利以上の報酬金を取られ、最終的に家族にバレてデメリットしかなかったです。
引用元:GoogleMap
費用面での認識違いや、提案された支払額が現実的でなかったという口コミが見られます。
債務整理の費用は事務所によって異なり、また債権者の数や借金額によっても変動します。
相談時に費用の内訳や支払い方法について詳しく確認し、書面で明確にしてもらうことが重要です。
また、「家族にバレない」という約束については、債権回収会社など第三者からの郵便物までは完全にコントロールできないケースもあるため、どこまで対応可能かを事前に確認しておく必要があります。
新大阪法務司法書士事務所のメリット
ここからは新大阪法務司法書士事務所のメリットについてご紹介します。今回ご紹介するメリットはこちらです。
- 無料で何度でも相談可能
- 24時間メール相談受付
- 費用が分割払いできる
- 女性専用窓口を用意している
それでは今回ご紹介するメリットを深堀りしていきます。
無料で何度でも相談可能
新大阪法務司法書士事務所では営業時間は平日中心となっていますが、メールに関しては24時間対応なので、いつでもメールで相談することができます。
電話相談の場合も、新大阪法務司法書士事務所でフリーダイヤルの電話番号を確保しているため、相談する側の通話料は無料です。
例えば、後ほどご紹介する女性専用相談窓口の「債務Lady」では専用のフリーダイヤルが用意されています。
債務Ladyの電話番号
- 現在はメールのみの相談しか受け付けていません
気軽に、しかも無料で何度も債務整理に関して相談できるのが新大阪法務司法書士事務所のいいところであり、「親切・丁寧・低価格」のモットーに寄り添ったサービスです。
24時間メール相談の受け付けをしている
メールフォームを通すことで、24時間いつでも好きな時間に相談内容を送信することが可能です。
さらに、その後の折り返しの日時をこちらから指定できるので、自分の時間に余裕のあるときにやり取りをすることができます。
大事な内容だからこそ、依頼者の意向に寄り添う姿勢は嬉しいですね。
依頼者へ配慮している、新大阪法務司法書士事務所のサービス精神がうかがえます。
費用が分割払いできる
新大阪法務司法書士事務所では、債務整理で発生する報酬の支払いに関して費用の分割払いが可能なので、無理なく計画的に費用の支払いを行っていくことができます。
返済計画に関しても新大阪法務司法書士事務所側で費用に関する提案を行い、その提案を踏まえた上で契約が行えるので安心です。
債務整理に二の足を踏むのは、弁護士・司法書士への費用の支払いが高くなるのではないかという不安があるからですが、その不安を一掃してくれます。
債務整理の費用負担に対する不安は、相談の際にどんどん聞いてみましょう。
一方で、「低価格」を打ち出す新大阪法務司法書士事務所では費用も安く抑えられています。費用も後ほどご紹介しますが、低価格かつ分割払いOKというのは、かなり安心できる要素です。
女性専用窓口を用意している
先ほどもご紹介した通り、新大阪法務司法書士事務所では女性専用相談窓口である「債務Lady」を設置し、女性が気軽に債務整理の相談を行ってもらえるような環境を整えています。
「債務Lady」の電話口には女性スタッフがおり、フリーダイヤルが用意されているので無料で相談が行えることも、女性にとっては安心して相談できる要素です。
「電話は苦手…」という方も、女性専用の相談申込フォームがWeb上に存在します。Web上であれば24時間365日いつでも相談でき、折り返しの電話が欲しい場合も希望の時間帯を伝えれば対応してもらえます。
希望の時間帯は1時間単位で設定可能です。
この相談を踏まえ、新大阪法務司法書士事務所の金井さんなどが対応にあたるので、あとは債務整理に向けた前向きな話し合いが行われます。
女性でも安心
新大阪法務司法書士事務所
新大阪法務司法書士事務所のデメリット
ここからは新大阪法務司法書士事務所のデメリットについてご紹介します。
今回ご紹介するデメリットはこちらです。
- 事務所の規模が小さく対応が限定的
- 対応の遅さや連絡頻度への不満がある利用者も
- 司法書士の取扱金額に法的制限がある
それではデメリットを深堀りしていきます。
事務所の規模が小さく対応が限定的
新大阪法務司法書士事務所は大阪に1拠点のみで運営しており、全国に複数の拠点を持つ大手事務所と比較すると、スタッフ体制や処理速度の面で制約があります。
郵送や電話、メールでのやり取りを中心とした対応となるため、直接対面で相談したい方や、頻繁に事務所に足を運んで打ち合わせをしたい方には不向きと言えます。
また、大手事務所のように複数の司法書士が在籍しているわけではないため、同時に多数の案件を抱えている場合は対応に時間がかかる可能性もあります。
遠方からの依頼も受け付けていますが、基本的にはオンライン中心の対応になることを理解しておく必要があります。
対面での相談を重視する方は、相談時に対応方法について詳しく確認しておきましょう。
対応の遅さや連絡頻度への不満がある利用者も
一部の利用者からは「仕事が遅い」「半年間で進捗報告がなかった」「連絡が少ない」といった不満の声が報告されています。
任意整理などの債務整理手続きは債権者との交渉が必要になるため、相手方の対応状況によっては時間がかかるケースもありますが、依頼者としては定期的な進捗報告がないと不安になるのは当然です。
また、「電話がしつこい」「何度もかかってくる」という口コミも見られ、営業活動のやり方に不快感を持った利用者もいます。
無料相談後のフォロー連絡が頻繁に来ることに抵抗がある方は、相談時に連絡頻度や方法について希望を明確に伝えておくことをおすすめします。
進捗報告の頻度や連絡手段については、契約前にしっかりと確認し、書面で取り決めておくと安心です。
司法書士の取扱金額に法的制限がある
司法書士には法律上の制限があり、1社につき140万円を超える債権については代理業務を行うことができません。
そのため、借入額が大きい場合や、1社あたりの借金が140万円を超える場合は、弁護士事務所に依頼する必要があります。
また、任意整理で和解が不調に終わり訴訟になった場合、案件が140万円以上であれば司法書士は地方裁判所の代理権を持たないため、依頼者自身が裁判所に出向く必要が生じます。
さらに、一部の口コミでは「過払い金請求を希望したのに任意整理で進められた」という声もあり、希望通りの手続きが進められないケースもあるようです。
借金総額が大きい方や、複雑な案件を抱えている方は、最初から弁護士事務所への相談を検討した方が良いでしょう。
相談時には自分の借入状況を正確に伝え、司法書士で対応可能かどうかを確認することが重要です。
新大阪法務司法書士事務所がおすすめの人
新大阪法務司法書士事務所がおすすめな人は以下の通りです。
- 1社あたり140万円以下の借金を整理したい人
- 費用をできるだけ抑えて債務整理をしたい人
- 自己破産までは避けて任意整理で解決したい人
- 親身で丁寧な対応を重視する人
- 全国どこからでもオンラインで相談したい人
- 女性専用窓口を利用したい女性
特に費用面では任意整理の着手金が1社あたり11,000円前後と全国でも最安クラスの料金設定で、代表の金井一美司法書士による親身で丁寧な対応が好評です。
大阪に1拠点のみですがメールや電話で全国対応可能で、女性専用相談窓口「債務Lady」も設けられているため、遠方の方や女性も安心して相談できます。
ただし、1社でも140万円を超える債務がある場合は弁護士への相談が必要になるため、事前に借金額を確認しておきましょう。
新大阪法務司法書士事務所がおすすめできない人
新大阪法務司法書士事務所がおすすめでない人は以下の通りです。
- すぐに結果を出したい人
- 対面で直接相談したい人
- 1社あたり140万円を超える借金がある人
- 電話対応や営業連絡が苦手な人
- 希望通りの手続き方法にこだわりたい人
口コミでは「対応が遅い」「電話連絡が多い」という声があり、スピード重視の方や静かに進めたい方には不向きです。
また、事務所は大阪に1拠点のみで基本的にオンライン対応となるため、対面相談を希望する方には使いにくい環境と言えます。
新大阪法務司法書士事務所は「コストを抑えつつ時間に余裕を持って任せられる人」には向いていますが、「スピード感・柔軟性・対面相談重視」を求める人には不向きな傾向があります。
新大阪法務司法書士事務所の概要

引用元:新大阪法務司法書士事務所
新大阪法務司法書士事務所の特徴
新大阪法務司法書士事務所は、大阪市東淀川区にある司法書士事務所です。
代表の司法書士は金井一美さん。金井さんは宅地建物主任者や土地家屋調査士業を経て、2006年に司法書士試験に合格、2007年に新大阪法務司法書士事務所を立ち上げます。
金井さんは新大阪法務司法書士事務所の代表者挨拶で「気軽に相談していただける法律家」としてお付き合いすると書いており、債務整理で悩む人たちに寄り添う様子が見て取れます。
金井さんのお顔はとても優しそうで、柔和な印象を抱きます。
司法書士の場合は、1社140万円を超える借金の取扱いはできないことになっていますが、弁護士と連携することで債務整理を含めた借金問題全般に取り組むことができます。
個人再生や自己破産の手続きも司法書士は書類作成の対応のみとはなりますが、弁護士との連携のほかにも、数多くの事例から様々なサポートが行えるので利用者自身に何らかのマイナスが生じるわけではありません。
気になることがあれば、無料相談の際に聞いてみましょう。
新大阪法務司法書士事務所の概要
| 主な業務 | 借金問題全般、民事訴訟、成年後見、登記(不動産、会社)など |
|---|---|
| 企業形態 | 司法書士法人 |
| 代表者 | 金井一美 |
| 対象地域 | 全国対応 |
| 対応時間 | 平日9:00~21:00 |
| 無料相談 | あり |
| 所在地 | 大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12 ユニゾーン新大阪518号 |
新大阪法務司法書士事務所は、借金全般を取り扱うほか、成年後見制度、相続、帰化申請、登記などを幅広く扱っています。
新大阪法務司法書士事務所では、「親切・丁寧・低価格」を掲げており、安心して利用してもらうための環境を作っています。
事務所は新大阪駅から徒歩1分とアクセスがとてもいい場所にあるので、新幹線で遠方から相談のために足を運ぶことがしやすい環境です。
徒歩1分は魅力的ですね!
検索エンジンで「新大阪法務司法書士事務所」と検索をすると、検索窓に「新大阪山本法務事務所」が表示されますが、「新大阪山本法務事務所」は全く無関係の司法書士事務所ですので、ご注意ください。
新大阪法務司法書士事務所は金井一美さんが代表司法書士を務める事務所です。
新大阪法務司法書士事務所の費用
ここからは、新大阪法務司法書士事務所における債務整理の費用についてご紹介します。
相談料はすべて無料で、費用の分割払いにも対応しています。
ただし、司法書士には法的制限があり、1社あたりの債権が140万円を超える場合は代理業務ができないため、比較的少額の任意整理や過払い金請求をコスパよく解決したい方にピッタリです。
| 手続き | 費用 |
|---|---|
| 過払い金請求 | 着手金:0~11,000円/件 報酬金:33,000円/件 成功報酬:回収額の22%(大体時は25~27.5%) |
| 任意整理 | 着手金:11,000円/件 報酬金:11,000円/件 減額報酬:減額できた債務の11% |
| 個人再生 | 報酬385,000円~ (住宅ローン有の場合は+55,000円が必要) |
| 自己破産 | 報酬275,000円~ (管財イベントの場合は+55,000円が必要) |
司法書士事務所に依頼すると弁護士事務所に依頼するよりも費用は安く抑えられますが、同じ司法書士事務所と比較しても主に自己破産で費用が安いことが明らかになりました。
どれだけ安いのか、とても気になります。
では、細かな金額や比較についてご紹介していきます。
新大阪法務司法書士事務所の過払い金請求の費用
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 着手金 /1件 | 無料 |
| 報酬金 /1件 | 33,000円 |
| 過払い報酬 | 回収額の22% ※訴訟の場合の成功報酬額は過払い金の25%(27.5%(税込)) |
過払い金に関しては相談料、着手金は無料ですが、報酬金が1件あたり33,000円かかります。
過払い報酬のパーセンテージは標準的な金額です。
過払い金請求の相場を比較
| 事務所名 | 報酬金 /1件 |
過払い 報酬 |
その他 費用 |
|---|---|---|---|
| 新大阪 | 33,000円 | 22% | – |
| はたの | 無料 | 22% ※10万円以下14% |
– |
| ロータス | 無料 | 22% | – |
| サンク | 22,000円 | 22% | – |
| ひばり | 無料 | 22% | 5,500円 ※諸経費 |
| アヴァンス | 11,000円~ | 22% | 11,000円
※着手金 |
※事務所名略 ※税込 ※事務所により別途切手・交通費・訴訟費用など実費、諸経費あり
過払い金に関しては、着手金の分だけ、同じ司法書士事務所であるはたの法務事務所よりも若干高くなっています。
同じ司法書士事務所のアヴァンス法務事務所も着手金を請求するなど、すべての法務事務所がはたの法務事務所みたいに着手金無料というわけではありません。
新大阪法務司法書士事務所と同じ大阪にあるアヴァンス法務事務所に関する詳細は「アヴァンス法務事務所 口コミ」の記事からチェックできます。
新大阪法務司法書士事務所の任意整理の費用
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 着手金 /1件 | 11,000円~ |
| 報酬金 /1件 | 11,000円~ |
| 過払い報酬 | 回収額の22% ※訴訟の場合の成功報酬額は過払い金の25%(27.5%(税込)) |
| 減額報酬 | 要相談 |
※税込 ※管財人に支払う費用、印紙、切手、訴訟費用(原則実費のみ)、管理費等別途発生
任意整理では着手金こそかかりますが、報酬金と同額になっており、最終的な費用は安く抑えられている状況です。
任意整理についても、他の同業者との比較を行っていきます。
任意整理の相場を比較
| 事務所名 | 着手金 /1件 |
解決 報酬金 /1件 |
減額 報酬金 |
過払い 報酬金 |
|---|---|---|---|---|
| 新大阪 | 11,000円~ | 11,000円~ | 要相談 | 22% |
| はたの | 無料 | 22,000円~ | 11% | 22% |
| ロータス | 5,500円~ | 0円~11,000円 | 11% | 22% |
| サンク | 55,000円~ | 11,000円~ | 11% | 22% |
| ひばり | 22,000円 | 22,000円 | 11% | 22% |
| アヴァンス | 11,000円~ | 11,000円 | 11% | 22% |
※事務所名略 ※税込 ※事務所により別途切手・交通費・訴訟費用など実費、諸経費あり
同じ法務事務所で比較すると着手金、解決報酬金の合計はどこも同じ22,000円からとなっています。
弁護士事務所との比較だと明らかに新大阪法務司法書士事務所に任意整理を依頼した方が割安です。
弁護士事務所における任意整理の費用に関するランキングの記事に詳しく書かれていますので、気になった方は「債務整理 おすすめ」の記事をご覧ください。
新大阪法務司法書士事務所の個人再生の費用
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 報酬金 /1件 | 385,000円~
※住宅ローン有の場合+55,000円 |
| その他費用 | 個人再生委員に選任された場合は別途個人再生委員の報酬が必要 |
※書類作成のみ
個人再生を行う場合の報酬金は385,000円~となっています。
また、住宅資金特別条項を利用する場合は440,000円~となるので、同じ個人再生でも若干違いが生じるのでご注意ください。
個人再生の相場を比較
| 事務所名 | 着手金 /1件 |
報酬金 /1件 |
その他 費用 |
|---|---|---|---|
| 新大阪 ※書類作成のみ |
ー | 385,000円~
※住宅ローン有の場合+55,000円 |
※個人再生委員が選任された場合、別途個人再生委員報酬が必要 |
| はたの ※書類作成のみ |
ー | 385,000円~ | 220,000円~ ※再生委員に支払う費用 |
| ロータス | 385,000円 | 385,000円 ※住宅ローン有の場合+110,000円 |
55,000円 ※諸経費 |
| サンク | 500,000円 ※住宅ローン有の場合+100,000円 |
一律10% | 管財人費用の自己負担 ※各都道府県により費用が異なる |
| ひばり | 330,000円~ | 220,000円~ | 5,500円 ※諸経費 |
| アヴァンス ※書類作成のみ |
ー | 418,000円~ | 40,000円程度 ※予納金、申立印紙代などの実費 |
※事務所名略 ※税込 ※事務所により別途切手・交通費・訴訟費用など実費、諸経費あり
個人再生の費用に関して、はたの法務事務所と新大阪法務司法書士事務所がほとんど同じ費用で、あとは再生委員に支払う費用の違いになってきます。
司法書士事務所では書類作成のみとなるので、裁判所での手続きなども引き受ける弁護士事務所と比較すると、全体的には安くなります。
個人再生の費用に関する弁護士事務所ランキングもありますので、「債務整理 おすすめ」の記事で改めてお確かめください。
新大阪法務司法書士事務所の自己破産の費用
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 報酬金 /1件 | 275,000円~
※管財事件の場合は330,000円〜 |
※書類作成のみ
自己破産には主に同時廃止と管財事件の2つがありますが、同時廃止になった場合は275,000円がかかります。
管財事件の場合は330,000円がかかるほか、管財費用が別途必要になるのでご注意ください。
自己破産の相場を比較
| 事務所名 | 着手金 /1件 |
報酬金 /1件 |
その他 費用 |
|---|---|---|---|
| 新大阪 ※書類作成のみ |
ー | 275,000円~ ※管財事件の場合+55,000円〜 |
– |
| はたの ※書類作成のみ |
ー | 330,000円~ ※管財事件の場合+200,000円〜 |
– |
| ロータス | 275,000円 | 275,000円 ※管財事件の場合+200,000円〜 |
55,000円 ※諸経費 |
| サンク | 500,000円 ※住宅ローン有の場合+100,000円 |
一律10% | 管財人費用の自己負担 ※各都道府県により費用が異なる |
| ひばり | 220,000円~ | 220,000円~ | 5,500円 ※諸経費 |
| アヴァンス ※書類作成のみ |
ー | 352,000円~ | 40,000円程度 ※予納金、申立印紙代などの実費 |
※事務所名略 ※税込 ※事務所により別途切手・交通費・訴訟費用など実費、諸経費あり
着手金と報酬金のトータルで300,000円を割っているのは、この中では新大阪法務司法書士事務所のみで、自己破産に関してはかなり割安と言えます。
弁護士事務所に依頼すると新大阪法務司法書士事務所の倍以上かかるケースもありますが、やはり手続きまでを弁護士事務所は行うので、書類作成のみの司法書士事務所との違いです。
自己破産の費用は弁護士事務所間で比較するとかなりバラつきがあります。自己破産の費用に関する弁護士事務所ランキングは、「債務整理 おすすめ」の記事をチェックしてみましょう。
借金を何とかするなら
新大阪法務司法書士事務所
新大阪法務司法書士事務所の債務整理の流れ
ここからは新大阪法務司法書士事務所で債務整理の相談、依頼を行う場合、その流れについて解説します。
- 無料相談
- 解決方法の提案
- 新大阪法務司法書士事務所と契約
- 金融機関や業者への交渉
- 手続き完了
では、これらの項目を詳しくご紹介していきます。
無料相談
無料相談は、メールで行うことができます。24時間365日対応しているので、Web上の「無料相談お申込みフォーム」から必要事項を記入します。
- 相談項目
- 相談内容
- 借入総額
- 借入先件数
- 名前
- 都道府県
- 電話番号
- メールアドレス
- 希望の連絡可能な時間帯
これらを記入し、入力した内容を送信すれば、あとは返信を待つのみです。
連絡可能な時間帯に電話などに出られる状態にしておきましょう。
メールアドレスなど申し込みフォームに書かれた情報を踏まえ、新大阪法務司法書士事務所から折り返し電話もしくはメールが届き、相談が始まります。
解決方法の提案
借金の相談が始まると改めて、現在の借金額、資産状況などをヒアリング。
そのヒアリング内容を踏まえて、どの債務整理の方法が望ましいかを含めた解決方法の提案を行います。
借金に関する情報をできるだけ用意しておくと、相談がスムーズにいきます。
このタイミングで分割払いの相談などをしておき、不安点を1つでも消していきましょう。
新大阪法務司法書士事務所と契約
新大阪法務司法書士事務所から提案された解決方法を踏まえ、納得した場合にはそのまま契約を行います。
疑問点が全くない状態で契約をするのが理想的です。
契約の際には免許証などの本人確認書類、借り入れている金融機関のカードや認印が必要書類となります。
金融機関や業者への交渉
新大阪法務司法書士事務所と契約をしたら、その時点で金融機関などからの取り立てはストップされ、あとは業者との交渉に入ります。
この間、依頼者はただただ動向を見守るのみですが、借金の取り立てなどはストップするので、不安な状態から一時的に解放されます。
手続き完了
新大阪法務司法書士事務所と業者とのやり取りの末、和解書が送付されたり、過払い金が返還されたりしたら、手続きは終了です。
今まで悩みの種だった借金問題に一区切りがつきます。
あとは所定の報酬を新大阪法務司法書士事務所に支払ったら借金問題はひとまず解決となり、あとはルールに従って返済を行っていきます。
司法書士と行政書士の違いは?
人によっては司法書士と行政書士の違いがわからず、行政書士に債務整理を依頼しようとする人もいます。しかし、基本的に債務整理は弁護士と司法書士にしかできません。
行政書士の仕事は、各省庁や地方自治体、警察署といった、いわゆる「官公署」に申請を行う書類作成が主な仕事で、その多くは許認可申請に関するもの。
裁判所は官公署に含まれていないため、個人再生や自己破産で用いられる書類作成の仕事を引き受けることができません。
司法書士と行政書士、仕事内容が結構違うんですね。
司法書士は、簡易裁判所で依頼者の代理として手続きを行う権利や示談交渉権を持っています。
司法書士に課せられる1社140万円という上限は、簡易裁判所が140万円以下の事件を取り扱うからです。
140万円ってどこから来ているのだろうと思っていましたが、納得しました。
ですので、債務整理を行う場合には行政書士ではなく、司法書士のいる新大阪法務司法書士事務所などにお願いするのが確実です。
司法書士に債務整理を依頼するなら
新大阪法務司法書士事務所
新大阪法務司法書士事務所以外のおすすめの弁護士・司法書士事務所
最後に、新大阪法務司法書士事務所以外のおすすめの弁護士や司法書士事務所についてご紹介します。
はたの法務事務所

引用元:はたの法務事務所
はたの法務事務所の特徴
相談実績は20万件以上、過払い金報酬は14%からと、債務者にとって良心的なはたの法務事務所。
司法書士としての長年の実績と、経験から伝えられるアドバイスなど、老舗の司法書士事務所だからこその安定感・安心感が特徴的です。
司法書士の注意点として、140万円以上の借金は対応できないと誤解している人も多いですが、実際は過払い金の金額が1社あたり140万円を超える借金の取扱いができないということです。
その場合は弁護士との連携を密に行って、不備がないように対応していく形になるのでご安心ください。
はたの法務事務所の詳しい特徴が気になる方は、「はたの法務事務所 口コミ」の記事をチェックしてみましょう。
新大阪法務司法書士事務所との一致点
- 債務整理に必要な報酬が弁護士事務所と比較してかからない
- 債務者に寄り添った対応を行ってくれる
新大阪法務司法書士事務所との相違点
- 司法書士事務所としての歴史は格段に長い
- 着手金がかからない
はたの法務事務所の過払い金の費用
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 着手金 /1件 | 無料 |
| 報酬金 /1件 | 無料 |
| 過払い報酬 | 回収額の22% ※10万円以下は14%+別途11,000円の計算費用 |
はたの法務事務所の債務整理の費用
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 着手金 /1件 | 無料 |
| 報酬金 /1件 | 22,000円~ |
| 過払い報酬 | 回収額の22% ※10万円以下は14%+別途11,000円の計算費用 |
| 減額報酬 | 減額の11% |
※税込 ※管財人に支払う費用、印紙、切手、訴訟費用(原則実費のみ)、管理費等別途発生
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 報酬金 /1件 | 385,000円~ |
| その他費用 | 220,000円~ ※再生委員に支払う費用 |
※書類作成のみ
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 報酬金 /1件 | 330,000円~ |
| その他費用 | 220,000円~ ※管財事件の場合 |
※書類作成のみ
| 企業形態 | 司法書士法人 |
|---|---|
| 主な業務 | 任意整理・過払い金請求・個人再生(書類作成)・自己破産(書類作成) |
| 所在地 | 東京本店:東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階(受付)・6階 大阪支店:大阪府大阪市淀川区西中島4-11-21 新大阪コパービル303 |
東京ロータス法律事務所

引用元:東京ロータス法律事務所
東京ロータス法律事務所の特徴
債務整理のポータルサイト「債務整理マガジン」を運営するなど、借金問題の解決に向けて力を入れる東京ロータス法律事務所。
債務者の事情に寄り添いつつ、借金問題の解決に向けて全力を尽くしてくれるのが特徴的です。
「東京ロータス法律事務所 口コミ」の記事で、より詳細な特徴と評判をご確認いただけます。
新大阪法務司法書士事務所との一致点
- メールフォームで無料相談を受け付けている
- 主要駅にほど近いところにある
新大阪法務司法書士事務所との相違点
- 電話の問い合わせは土日祝日も対応
- 債務整理のポータルサイトを運営している
東京ロータス法律事務所の過金請求の費用
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 着手金 /1件 | 無料 |
| 報酬金 /1件 | 無料 |
| 過払い報酬 | 回収額の22% ※訴訟の場合:27.5%、訴訟費用、出廷日当 |
東京ロータス法律事務所の債務整理の費用
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 着手金 /1件 | 5,500円〜 |
| 報酬金 /1件 | 0円〜11,000円 |
| その他費用 /1件 | 案件による |
※税込
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 着手金 /1件 | 385,000円 |
| 報酬金 /1件 | 385,000円 |
| その他費用 | 諸経費55,000円 ※住宅ローン有の場合+110,000円 |
※税込
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 着手金/1件 | 275,000円 |
| 報酬金 /1件 | 275,000円 ※管財事件の場合+200,000円 |
| その他費用 /1件 | 諸経費55,000円 |
※税込
| 企業形態 | 弁護士法人 |
|---|---|
| 主な業務 | 任意整理・過払い金請求・個人再生(書類作成)・自己破産(書類作成)・身近な法律問題全般等 |
| 所在地 | 東京都台東区東上野1丁目13番2号廣丸ビル1-2階 |
サンク総合法律事務所

引用元:サンク総合法律事務所
サンク総合法律事務所の特徴
代表弁護士の柔和な笑顔が特徴的、かつ、誠意をもって借金問題の解決のために取り組んでいるサンク総合法律事務所。
サンク総合法律事務所が運営するサイト「債務整理救助隊」では具体的な数字や表を用いて、債務整理とはどのようなものかを分かりやすく解説しています。
「サンク総合法律事務所 口コミ」の記事をチェックして、特徴や口コミについてさらに深掘りしてみてくださいね。
新大阪法務司法書士事務所との一致点
- 報酬の分割払いに対応している
- 基本的に平日のみ営業している
新大阪法務司法書士事務所との相違点
- 弁護士の数が8人と比較的大所帯である
- オンラインでの動画面談を行っている
サンク総合法律事務所の過払い金請求の費用
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 着手金 /1件 | 無料 |
| 報酬金 /1件 | 22,000円 |
| 過払い報酬 | 回収額の22% ※訴訟の場合:27.5% |
サンク総合法律事務所の債務整理の費用
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 着手金 /1件 | 55,000円~ |
| 報酬金 /1件 | 11,000円~ |
| 過払い報酬 | 回収額の22% ※訴訟の場合:27.5% |
| 減額報酬 | 減額の11% |
※税込
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 着手金 /1件 | 500,000円 ※住宅ローン有の場合+100,000円 |
| 報酬金 /1件 | 一律10% |
| その他 | 管財人費用の自己負担 ※各都道府県により費用が異なる |
※税込
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 着手金 /1件 | 500,000円 ※住宅ローン有の場合+100,000円 |
| 報酬金 /1件 | 一律10% |
| その他 | 管財人費用の自己負担 ※各都道府県により費用が異なる |
※税込
実際に問い合わせをして確認した内容になります。
| 企業形態 | 弁護士法人 |
|---|---|
| 主な業務 | 債務整理・民事事件一般・離婚・相続・遺言・事業再編・貸金問題・企業の倒産処理など |
| 所在地 | 東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階 |
ひばり法律事務所

引用元:ひばり法律事務所
ひばり法律事務所の特徴
令和2年から弁護士法人としてステップアップし、債務整理に特化した運営を行っているひばり法律事務所。
ひばり法律事務所で取り扱う債務整理の件数は年間2,000件。これまでの信頼なしにはとても重ねることができない件数と言えます。
「ひばり法律事務所 口コミ」の記事で、詳しい特徴や口コミを細かくご紹介しているので、あわせてチェックしてみましょう。
新大阪法務司法書士事務所との一致点
- 女性専用窓口を用意している
- 債務整理にかかる費用が安く抑えられている
新大阪法務司法書士事務所との相違点
- YouTubeなどのメディアを活用している
- 取扱業務を債務整理に特化している
ひばり法律事務所の過払い金請求の費用
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 着手金 /1件 | 無料 |
| 報酬金 /1件 | 無料~ |
| 過払い報酬 | 回収額の22% ※訴訟の場合:27.5% |
| その他経費 /1件 | 5,500円 |
※税込 ※予納金・郵券・交通費など実費あり
ひばり法律事務所の債務整理の費用
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 着手金 /1件 | 22,000円 |
| 報酬金 /1件 | 22,000円 |
| 過払い報酬 | 回収額の22% ※訴訟の場合:27.5% |
| 減額報酬 | 減額の11% |
| その他経費 /1件 | 5,500円 |
※税込
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 着手金 /1件 | 330,000円 |
| 報酬金 /1件 | 220,000円 |
| 経費 /1社 | 5,500円 |
| その他 | 若干の諸経費有 |
※税込 ※予納金・郵券・交通費など実費あり
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 着手金 /1件 | 220,000円 |
| 報酬金 /1件 | 220,000円 |
| 経費 /1社 | 5,500円 |
| その他 | 若干の諸経費有 |
※税込 ※予納金・郵券・交通費など実費あり
| 企業形態 | 弁護士法人 |
|---|---|
| 主な業務 | 借金問題・離婚・相続など |
| 所在地 | 東京都墨田区江東橋4丁目22-4 第一東永ビル 6階 |
新大阪法務司法書士事務所に関するよくある質問
新大阪法務司法書士事務所への相談を検討している方から、よく寄せられる質問をまとめました。
費用や相談方法など気になる疑問を解消してから相談しましょう。
新大阪法務司法書士事務所の着手金はいくらですか?
着手金は手続きの種類によって異なります。
任意整理の場合は1社あたり11,000円、過払い金請求は0~11,000円/件です。
一方、個人再生と自己破産は書類作成のみの対応となるため着手金は不要で、報酬金は個人再生が385,000円~、自己破産が275,000円~となっています。
相談料はすべて無料で、分割払いにも対応しているため、初期費用の負担を抑えて依頼することが可能です。
債務整理した場合、取立ては即日止まりますか?
新大阪法務司法書士事務所に債務整理を依頼すると、最短で即日、遅くとも数日以内に取立てが止まります。
司法書士が各債権者へ「受任通知」を送付すると、貸金業法21条により債権者は本人への直接取立や連絡が法律上禁止されています。
ただし、依頼の時間帯や債権者によっては通知到達まで1~2日かかる場合があります。
まれに自動連絡システムによる督促が数日間届くこともありますが、それ以降は完全に停止します。
費用の分割払いに対応していますか?
新大阪法務司法書士事務所では、すべての債務整理手続きにおいて費用の分割払い・後払いに対応しています。
契約前の相談時に依頼者の収入状況に応じた無理のない支払い計画を提案してもらえます。
任意整理以外は着手金が基本無料のため、初期費用ゼロで手続きを開始できるケースもあります。
毎月の返済と並行して事務所への費用を支払うため、家計の負担を抑えながら債務整理を進められる点が特徴です。
土日祝や時間外の相談はできますか?
新大阪法務司法書士事務所では、土日祝や時間外でも相談が可能です。
平日の営業時間は9:00~21:00ですが、事前予約をすれば時間外や土日祝日にも対応してもらえます。
女性専用窓口「債務Lady」も24時間メールで受付対応しています。
平日昼間に時間が取れない方でも、無理なく相談できる体制が整っているため安心です。
LINE相談やオンライン相談は可能ですか?
LINE相談とオンライン相談の両方に対応しています。
LINEでは無料相談が可能で、気軽に相談内容を送信でき、後ほど専門スタッフや司法書士が対応します。
オンライン相談は全国どこからでも利用可能で、メール・電話・Webフォームによる相談は24時間365日受付しています。
新大阪法務司法書士事務所で支払い遅れした場合はどうすればいいですか?
費用の分割払い中に支払いが遅れそうな場合は、すぐに事務所へ連絡することが最も重要です。
収入減少や急な支出などの理由を伝えると、支払い猶予や再分割の提案をしてもらえる場合があります。
ただし、2ヶ月以上連絡なしで延滞すると、司法書士が辞任し債権者から直接請求が再開される可能性があります。
無断延滞や複数回の滞納は契約解除や法的請求に発展する恐れがあるため、支払いが難しい時は必ず早めに相談しましょう。
まとめ
今回は新大阪法務司法書士事務所について、債務整理に関する口コミ・評判、費用などを解説してきました。
債務整理を行う司法書士事務所として、債務整理の費用面の安さなどが目立つ新大阪法務司法書士事務所ですが、代表司法書士の金井一美さんを含め、親切丁寧な対応が口コミなどから伝わってきました。
記事内でご紹介した個人再生や任意整理、自己破産についての弁護士事務所ランキングも参考にしてください。
リアクションが遅いなどの悪評もなく、利用者に愛される司法書士事務所です。
今回、新大阪法務司法書士事務所についての情報を改めて振り返ります。
- 新大阪法務司法書士事務所では債務整理の着手金・報酬金それぞれ1.1万円~
- 債務Ladyという女性専用窓口を用意している
- 新大阪法務司法書士事務所では債務整理をする際の費用の分割払いが行える
- メールでの相談は24時間365日対応
債務Ladyという女性専用窓口を運営している新大阪法務司法書士事務所は、債務者に寄り添う、親切で丁寧な司法書士事務所です。
債務整理をしたい、債務整理について頼りになる司法書士事務所を探しているという方は新大阪法務司法書士事務所で無料相談をしてみましょう。
親身になって対応
新大阪法務司法書士事務所
※本ページの情報は、2024年12月時点のものです。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。※独自調査と記載のある口コミや評価は、クラウドソーシングサービスを利用して、実際にサービスを利用したことがある方でアンケート集計を実施しまとめております。




費用や評判などの情報のほか、司法書士と行政書士の違いについてもご紹介します!